理論H21年 電験3種理論問題 H21年 問2 問題静電界に関する記述である、次のうち正しいのはどれか。(1) 二つの小さな帯電体の間に働く力の大きさは、それぞれの帯電体の電気量の和に比例し、その距離の2乗に反比例する。(2) 点電荷が作る電界は点電荷の電気量に比例し、距離に反比例する。... 2020.12.12 理論H21年
理論H21年 電験3種理論問題 H21年 問1 問題電極板面積と電極板間隔が共にS〔$m^2$〕とd〔m〕で、一方は比誘電率が $\varepsilon_{r1}$ の誘電体からなる平行平板コンデンサC₁と、他方は比誘電率 $\varepsilon_{r2}$ の誘電体からなる平行平板コ... 2020.12.05 理論H21年